2013年09月12日
葵煎餅本家

『葵煎餅本家』さんは
静岡市葵区浅間通に本店をかまえる老舗。
目玉商品のみそせんべいは、なんと80年以上前から親しまれてきました。
この日は、社長さん自ら可愛らしいカステラを"手焼き"

(この型、女性が片手で持ち上げられないほどの重さと熱さだそうですよ

実に手際良く焼きながら、丁寧にお話してくださいました。
清水エスパルスドリームプラザ内のちびまる子ちゃんランドで限定販売している
"まるちゃんのイラスト入り瓦せんべい"も
なんと葵煎餅さんのおせんべいなんです!
港町マルシェ

リーズナブルな"割れせん"や手焼きのカステラも出してくださるようです

お土産にもぴったりですね

どうぞお楽しみに★
http://www.aoisenbei.com/
2013年09月12日
MOCCHI / aoi / and more…

港町マルシェ

こんな素敵なステンドグラスやライブペイントのアーティストも参加してくれます。
もちろん極上の音楽も

ステンドグラスはMOCCHIさん。
10年程前から趣味で始めたステンドグラスが、今やオーダーメイドの依頼がある程に。
光に反射する様子が美しい

イラストはaoiさん。
とてもあたたかく優しいタッチですね

ぜひ直接お話しにお越し下さい!
そして音楽ステージに出演してくれるアーティストは以下の4組です

・石田チビオヤジ
・練(neri)
・ノーザン★スター
・丸山研二郎
港町マルシェ

■イベント詳細はこちらをご覧ください
→ https://www.facebook.com/events/411534008958961/
2013年09月12日
出口とうふ店

「いつかここでバーをやりたいんだよね。」と
テーブルを設けたお店の一角を見せてくれたご主人。
実はここはお豆腐屋さんです。
お豆腐屋さんで呑むって・・・粋じゃないですか

エスパルス通りから一本入ったところに、大正5年から続く出口とうふ店。
安心・安全・安価をモットーに心をこめてつくられたお豆腐は
清水の学校給食や施設などにも使われています。
新たな試みにも積極的なご主人。
港町マルシェでは大学生と一緒に出店してくれます!
「豆腐ぶっかけ丼」や「豆乳のスムージー」、その他お豆腐を使ったスイーツなど
学生さん達のアイディアでパワーアップしたメニューが続々登場しますよ

どうぞお楽しみに!
港町マルシェ
